-
ズッキーニ、カボチャの花 30本
¥3,300
30本セット 6月下旬からの予約販売です。 ズッキーニは雌花につく実を食べますが、雄花も食用可能で人気が高く、フリット・パスタで使われています 花の中のおしべやめしべをとってチーズを入れて揚げたり、肉類を中に入れて焼くのが一般的ですが、おしべ、めしべが美味しいので取らず、何も詰めずに素材の味を楽しむのが通です。 パスタに雄花をそのまま入れて一緒に煮込んでも旨みが出ます。不耕起、草生、無肥料の味をが堪能ください。 他の商品と同梱も可能です。同梱時の送料等詳しくは渡水ファームへお問い合わせください。 https://watamizufarm.weebly.com/
-
野菜セット
¥6,000
SOLD OUT
渡水(わたみず)ファームの在来種、固定種、無肥料、無農薬の野菜セットです。 2023.8からの発送となります。 [渡水ファームの野菜セットの特徴] 1:季節を問わず、常時10品目前後の露地野菜を提供できます。 露地栽培の野菜セットは、周年栽培が難しく冬または春にお休みになるケースが多いですが、農園の野菜セットは、一年を通じて露地野菜を提供できます。黒マルチなどのビニール資材に頼らない完全露地栽培です。 2:完全無肥料栽培です。 無肥料栽培といわれる自然農法などでは植物性肥料、堆肥などは肥料ではないとの解釈で使用されているのが現状ですが、当農園ではそれら一切使用しない完全無肥料栽培を実現しています。 野菜本来の野性味を発揮させて育つので,肥料を与えて育った野菜と異なり本来の食味が引き出されます。 3:無農薬栽培です。 健全に育った野菜は病虫害に対して抵抗力があるので、薬は不要です。自然農薬も使用していません。 4:すべて在来種、固定種の野菜です。 現在の大量生産向きの改良品種ではなく、昔ながらの美味しい品種の種を使用しています。 5:山菜が豊富です。 自然豊かな山深い環境なので、畑の中で山菜が採れます。早春から初夏にかけて10品目前後の希少な山菜を楽しめます。 [調理方法] 肥料で膨らませていないので,どの野菜も緻密で野菜本来の味があり調味料は不要です。調理は野菜が柔かくなるまでじっくり火を通すことで旨みが引き出されます。市場の野菜にはない野生の味ををお楽しみください。 [野菜セット] その時々で取れた旬の野菜7~10品目が入り、内容はおまかせになります。 写真1(夏バージョン 例) ツルムラサキ、平鞘インゲン、キュウリ、ミニトマト、モロヘイヤ、ズッキーニ、ナス、じゃがいも、ピーマン 写真2(冬バージョン 例) 左上から シロナ、紅カブ、チンゲンサイ、ホウレンソウ、ルッコラ、タアサイ、ニンジン、聖護院ダイコン、サトイモ
-
アカメガシワの外皮 30本
¥4,000
SOLD OUT
竹細工のように木の皮で編みます。 柔軟性があるので竹ひごのように折れたりしません。
-
竹皮 10枚
¥1,650
SOLD OUT
紐、食材の包などに
-
キッチンガーデン講座
¥6,150
畑がない人には人気の講座です。 プランターでおいしく上手に作る方法を伝授します。
-
種のお話
¥7,150
固定種、在来種、ハイブリッド種、自家採種など人気の講座です。種でコケたら修正が効きません。巷や本の固定概念、妄想を崩していきます。 オンライン40分。
-
野良ゆず 3kg
¥3,000
SOLD OUT
無肥料・無農薬の野良ゆずです。 皮が特に美味しいです。表面から削って使うべし。
-
虫害診断、対策
¥9,350
虫害の代名詞でもあるアブラナ科葉物野菜の生育時期になってきました。(ダイコンサルハムシなど) 自然栽培グループが言う肥料で虫が発生するという考えは、表面上そのように見えるだけで、本質は間違っています。自然界の仕組みを理解した上で栽培しないと虫害に悩まされやがて迷宮入りしてしまいます。 オンラインによる診断、質疑応答 40分です。
-
講座(不耕起、草生、無肥料、無農薬栽培)
¥13,200
究極の栽培法の講座です。真の無肥料栽培です。 植物性の肥料は肥料と考えないとか、補うといって米ぬか、油粕、鶏糞など使用したり、ハウスやビニール黒マルチを使って無肥料を謡う栽培とは異なります。失敗の原因はすべてとらえ方にあります。肥料を使うと自然界の仕組みが見えなくなります。当農法は自然農、自然栽培ではありません。 オンライン 40分です。
-
冬の野菜、山菜、加工品セット
¥9,900
SOLD OUT
季節の野菜、山菜、加工品が入ります。
-
無肥料・無農薬 白大豆 1kg
¥2,000
SOLD OUT
少量生産の白大豆です。 大豆の味が濃く、優しい甘みがあります。 大豆の戻し汁と一緒にゆでた後、戻し汁と大豆を一緒につぶして食べていただくと美味しいです。 味噌づくりにもお使いいただけます。 ご注文に関してはお問い合わせください 渡水ファーム
-
ニンジン ミニキャロット 300g
¥1,050
SOLD OUT
渡水ファーム育成のニンジン。飲食店でお客が呼べるといわれる自家採取歴13年のニンジンです。写真は100gです。 他の野菜と同梱可能です。ご注文に関してはお問い合わせください。 渡水ファーム
-
無肥料・無農薬 黒大豆 1kg
¥2,500
SOLD OUT
大粒の黒大豆です。白大豆より甘みが強いです。イタリアンお節に使われています。
-
ミニトマト苗 5本
¥2,750
SOLD OUT
渡水ファーム育成のミニトマト苗です。品種はイタリアミニトマトです。
-
天然タラの芽 200g
¥2,000
SOLD OUT
渡水ファームで自生している天然のタラの芽のセットです。 山菜の王様と言われ貴重な天然タラの芽、天ぷらやグリルにしていただくと美味しいです。 市販の栽培物よりも大きく、野生的に育っており、味も濃いです。 5月中旬ごろまでご注文いただけます。 ご注文に関しましてはお問い合わせください
-
自家製 馬越味噌1kg
¥2,000
SOLD OUT
自家製の無肥料・無農薬大豆と自家製の無肥料無農薬米で作ったここにしかない贅沢なお味噌です。味噌だる仕込みです。少し、自家製の麦も混ぜてみました。 大豆、米ともにしっかりしているので食べて重量感が感じられます。製法より素材が大事かがよくわかる一品です。 自作の竹籠に入った自然味噌です。 注、少し籾米も含まれています。底に沈むので取り除けます。 ご注文に関してはお問い合わせください。
-
菜の花 300g
¥1,500
SOLD OUT
ハクサイ、タアサイ、コカブ、赤かぶ、カキナ等色々な菜の花です。 ご注文に関してはお問い合わせください。
-
天然キクイモ 3kg
¥9,900
SOLD OUT
菊芋の扱い方等のレシピ付きです。
-
ルッコラ 80g
¥880
SOLD OUT
無肥料無農薬のルッコラです。 無肥料なので、エグみがありません。 香りがよく、風味抜群です! ご注文に関してはお問い合わせください。 渡水ファーム
-
天然山栗 500g
¥2,000
SOLD OUT
天然自然物の山栗をかき集めました。 栗の原種で小粒ですが、市場に流通している栽培物と違う本物の栗です。 栽培物の栗もありますが、同じ無肥料でも味が全然違い天然物の美味しさを痛感させられます。園主の一押しです。 市場の栗は虫を死滅させるため燻蒸処理をしていますが、風味を損なわない様処理は施していませんので、少々の虫の付着はご理解ください。 ご注文に関してはお問い合わせください 渡水ファーム
-
五寸ニンジン 種子 5g
¥3,240
SOLD OUT
渡水ファーム草創期から受け継いできた古参の五寸ニンジンです。 渡水ファーム育成のニンジンです。美味しいものを選抜した結果、看板商品になりました。
-
育苗用 堆肥 3kg
¥3,300
SOLD OUT
渡水ファームの育苗用に使われる自家製の堆肥で、自然素材100%です。 苗づくり・キッチンガーデンにお使いいただけます。 手書きのプランター栽培の手ほどき付き
-
渡水ファーム固定種の種 3種 5g
¥3,240
渡水ファームの自家採取の種です。お任せで3種入ります。指定はできませんので、よろしくお願いいたします。
-
背負子 竹製
¥5,500
SOLD OUT
百姓の手仕事シリーズ。 (農繁期に入りましたので生産を中止しております。再開は11月頃を予定しています。) 煮炊き用の枯れ枝集めのため自作しました。従来、木製の背負子が使われてきましたが、竹でもできます。木製より軽いのがよいです。下の部分は橇上にしてありますので引きずるときに便利です。 他、荷物などの紐で括り付けて運べます。肩紐も自家製の稲わらで作ってあります。 サイズは高さ100CM、幅35CM 送料はお問い合わせください。